今シーズン 最低気温です! 2017.12.14

道の駅
こちら、今朝(2017/12/14)の道の駅で撮影した画像です。
昨夜から雪が降っており、気温がかなり低いので、路面が凍結しております。

道の駅
道の駅での温度計です。
気温はマイナス7℃と、今シーズンで最低気温を更新しました。

道の駅
今朝の道路状況です。
路面が凍結しております(>_<)

全景 雪景色
当館の駐車場です。
天気予報では、今日一日雪の予報となっておりますが、
太陽が出て来ております。
晴れるかな?

お車でお越しのお客様は、十分にご注意の上、お越しくださいませ。

雪が降りました

雪とナナカマドの実
雪が降り始めました。
ナナカマドの赤い実と、白い雪のコントラストが
とてもきれいでしたので、思わず写真を撮りました。

全景 雪景色
今日は1日雪の予報でしたが、午前中は晴れておりました。
ようやく、雪が降って来ましたね。
スキー場も雪がなくては困ってしまいます。
草津温泉にとっては、恵みの雪です。

12月16日(土)には、スキー場がオープンとなります。
あったか~い温泉に、絶景の雪景色をご堪能くださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

雪の予報です。

雪景色
こちら、12月5日(月)の13時30分頃に撮影した画像です。
こりゃ、積もるかなと思いましたが、少し降って、止みました。

しかしながら、今夜の天気予報は、とても心配です。
天気予報

明日の夕方頃まで雪マークとなっております。
降水量は0mmとなっておりますが、お車でお越しの方でノーマルタイヤは危険だと思われます。
必ず、滑り止め対策の上、お越しくださいませ。

天気予報は、変わる場合もございます。
こちらをご確認の上、お越しくださいませ。
https://www.mapion.co.jp/weather/admi/10/10426.html

台風22号 その後

落葉
ついこの間、台風21号が来たかと思いきや、
今度は台風22号です。
夜中では、かなり強い風が吹き、またもや落ち葉だらけとなりました。
まだ赤いモミジの葉も落ちて、紅葉のじゅうたんが出来ました。

道の駅 紅葉
こちら、道の駅の様子です。
しかしながら、まだまだ、紅葉は楽しめます。

湯畑 紅葉
湯畑の様子です。

初雪
気温もグンと下がり、初雪が降りました。
天気予報では雪マークがついており、心配されておりましたが、積もるほどではございませんでした。

志賀草津高原ルート 通行止め
白根山は、降雪の為、通行止めとなりました。

志賀草津高原ルートの閉鎖は11月15日からとなっておりますが、
これから先、この様に閉鎖になる事が稀にございます。

草津温泉にお越しの際は、よく情報収集の上お越しくださいませ。

今なら、湯釜の凄い景色がご覧頂けます

湯釜
こちら、10月26日(木)に撮影した湯釜の画像です。
10月25日までに草津温泉では雨が降っておりましたが、
気温も低く、白根山では雪となりました。
25日は、積雪の為、通行止めとなっておりましたが、26日に気温がグンと上がり、
通行止めも午前9時で解除となり、道路の雪もすっかりなくなって、
白根山まで車で行く事が出来ました。
この日は、ダウンジャケットでは暑かったです。

湯釜
湯釜の回りは、雪で真っ白でした。

湯釜を見る展望台へ行く途中、こんな絶景の雲海も見る事が出来ました。
雲海

白根レストハウス駐車場です。除雪作業しておりました。
白根レストハウス 駐車場

10月23日、女将の娘、萌ちゃんがこんな写真をを撮って来てくれました。
弓池

弓池

これを見て、私も白根山に行きたくなり、写真を撮って参りました。
上の様な写真は撮れませんでしたが、なかなかの絶景でした。
弓池

弓池

弓池周辺の池です。
弓池周辺

これから、気温も上がり雪が融けてしまうかもしれませんし、
気温が下がってまた雪が降るかもしれません。
たまたま、ノーマルタイヤで行く事が出来ましたが、
これから先は十分な情報をご覧になった上でお出かけくださいます様お願いします。

湯Love草津のホームページより、道路の規制情報をお知らせします。
こちらをご覧ください。
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/news/index.php

道路状況についてのライブ映像は、こちらよりご覧ください。
http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/area4.html

草津国際スキー場のライブ画像は、こちらをご覧ください。
https://www.kusatsu-kokusai.com/common/live/shirane#pageLink01

白根火山ロープウェイのライブ画像
https://www.kusatsu-kokusai.com/common/live/ropeway#pageLink01

草津白根山ライブカメラ
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonesui/tonesui_index023.html

浅間山 初冠雪 2017年10月26日撮影


10月は、ほとんどの日が雨だったり曇ったりしておりましたが、
今朝は気持ち良く晴れました\(^O^)/
通勤途中、浅間をみましたら、くっきりと浅間山が見えました。
なんと、山頂付近で、雪が積もっているではありませんか!
きっと、初冠雪ですね。
ずっと浅間山を見る事が出来ませんでしたので、
朝から嬉しくなりました♪

昨日、草津温泉では雨でしたが、浅間山の山頂付近では雪だったのでしょう。
これから、冬に突入ですね。
草津温泉は、かなり寒いですので、暖かい服装をお持ちの上、
お出掛けくださいませ。

現在(2017/10/24)、志賀草津高原ルートは閉鎖中です

志賀草津高原ルート 閉鎖中
2017年10月24日午前10時30分現在、志賀草津高原ルートは閉鎖となっております。
雨が上がって、今日は晴れの予報だったので、
もしかしたら開通するかと思っておりましたが、とんでもありません。
ライブカメラをみたら、驚きです。

現在のライブカメラの画像をご覧ください。

国道292号線 渋峠です。
国道292号線 渋峠

白根レストハウス付近のライブ映像です。
白根レストハウス

白根レストハウス

草津国際スキー場 白根山の様子です。
草津国際スキー場

白根火山ロープウェイの様子です。
白根火山ロープウェイ

これでは、雪が融けるまで、しばらくかかりそうですね。

規制解除になりましたら、湯Love草津のホームページで掲載となります。
こちらをご覧ください。
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/news/index.php

道路状況についてのライブ映像は、こちらよりご覧ください。
http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/area4.html

草津国際スキー場のライブ画像は、こちらをご覧ください。
https://www.kusatsu-kokusai.com/common/live/shirane#pageLink01

白根火山ロープウェイのライブ画像
https://www.kusatsu-kokusai.com/common/live/ropeway#pageLink01

草津白根山ライブカメラ
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonesui/tonesui_index023.html

早く開通となるといいですね。

結構、雪が降ってます

CIMG3196 草津スカイランドホテル
4月11日(火)、雪が降っております。
天気予報では、雪マークがついておりましたが、
まさか、こんなに降るとは思いませんでした。
結構、積もり始めております。

こちら、道の駅です。
CIMG3188 道の駅

CIMG3190 道の駅

こちら、湯畑ライブカメラの映像です。
湯畑170411

ライブカメラは、こちらをご覧ください。
https://youtu.be/lV_MlgflbHE

国道292号線の様子です。

スリップ事故も起きている様でした。
ノーマルタイヤは危険です。
タイヤの滑り止め対策の上、お越しくださいませ。 

ウソじゃありません!雪です!

IMGP0929 草津国際スキー場
草津国際スキー場では、雪が豊富で、
まだまだ、スキーが出来ます。 
 今日は、4月1日、エイプリルフールですが、
ウソではありません(笑) 

IMGP0935 草津森の癒し歩道
 草津森の癒し歩道の様子です。

IMGP0938 スカイランドホテル
 当館の様子です。

昨夜、雪が降りました。
道路の方は、雪が融けておりましたが、
脇道などは、残っているところもあります。

お気をつけてお越しくださいませ。 

雪が積もりました。

IMGP0867
こちら、3月27日(月)の朝に撮影した画像です。
大分、雪が積もりました。

道路も雪があります。
IMGP0866

IMGP0864

しかし、夕方頃には、融けてなくなりました。
春の雪は、湿っており、融けるのも早いですね。
3月下旬と言えども、まだまだ、雪が降る事があります。

草津温泉にお越しの際は、
十分に情報収集の上、お越しくださいませ。