草津町の温泉街では、昨夜雨でしたが白根山では雪だった様です。
例年では、もう雪化粧しているはずですが、今年は遅いですね。
こちら、ライブカメラの映像をスクリーンショットした画像です。
天気予報では、雪マークがついたりしております。
これからは、いつ雪が降るか分からない状況にあります。
お車でお越しのお客様は、十分な情報収集の上、お気を付けてお越しくださいませ。
天気予報では、雪の予報になっており、多くのお客様からお問合せを頂きました。
本日、2018年11月23日(金)9時頃現在の状況についてご案内申し上げます。
こちらの画像は、草津温泉道の駅での様子です。
昨夜、少しだけ雪が降りました。道路脇にうっすらと雪がある程度で、道路には影響はありませんでした。
本日の天気予報です。
15時~16時で湿雪の予報、降水確率は40%となっておりました。
草津温泉のスポット天気予報はこちらをご覧ください。
https://tenki.jp/forecast/3/13/4220/10426/
万が一に備えて、タイヤの滑り止め対策は必要です。
国道292号線の道路状況はこちらをご覧ください。
今日は、連休初日でたくさんのお客様がお車でお越しになります。
スリップ事故を起こさない様、お気を付けてお越しくださいませ。
草津国際スキー場です。
今日(1月10日)は、良く晴れていて、絶好のスキー日和ですね♪
昨日(1月9日)の草津温泉で、最高気温は7.5℃だった様です。
春が来たかの陽気で、雨も降りました。
午後になって急激に寒くなり始め、路面がカチンコチンとなりました。
昨日は、雪掻きをしている最中、どんどん気温が下がり、
雪が凍って来て、だんだんと困難になって参りました。
こちら、昨日撮影した道の駅での気温です。
午前10時頃で、気温は6℃でした。
ところが、今朝の気温は、マイナス4℃です。
その差は、1日して10℃ですね。
こちら、今朝の7時頃に撮影した道路状況です。
融雪道路では、道路が乾いておりますが、その他の箇所では道路が凍結しております。
昨夜も少しだけ雪が降り、うっすらと積もりました。
しかし凍った路面に雪が積もったので、これが怖いのです。
こちらを歩く際は、十分にお気を付けください。
12月27日(水)、お昼頃の湯畑での積雪の状況です。
明日まで降り続く様で、今回の雪はかなり積もりそうです。
これまで、例年に比べると少なかったので、スキー場にとりましては恵みの雪でしょう!
気温もマイナス6℃となり、気温は低く、もくもくと湧き上がる湯けむりが見事です。
こちら、道の駅での道路状況です。
今の季節、ノーマルタイヤは無謀です。
お車でお越しのお客様は、タイヤの滑り止め対策の上、お越しくださいませ。
こちら、午前11時30分頃に撮影した国道292号線の道路状況です。
動画でご覧ください。
年末年始については、ずっと雪マークがついております。
十分な防寒対策と、お車のタイヤの滑り止め対策の上、
お気を付けてお越しくださいませ。