テルマエロマエⅡ 2019年2年16日テレビ放送

テルマエロマエ
テレビ放送のお知らせです。

2014年に全国ロードショーで上映された
テルマエロマエ2が、またもやテレビで放送されます。
草津温泉が舞台となり、湯畑周辺や熱乃湯が出て来ます。
5年も経った今、すっかり景色が変わっておりますね。
熱乃湯も、昔の建物です。
昔と今の違いを見比べるのもいいですね。

そして、注目は当館女将もエキストラで登場しているところです。
熱の湯で、マジックショーをしている最中に、
あまりにも凄くて、ルシウスが気絶するシーンがあります。
その後ろに座っていて、心配そうに見ていた人が、
エキストラで出演している草津スカイランドホテルの女将です。

また、いろんなところで、草津温泉の住民が
エキストラとして登場しております。

是非、ご覧ください。

【放送日】2019年2月16日(土)
 午後9時~ フジテレビ

テルマエ・ロマエ 公式ホームページ
http://www.thermae-romae.jp/

ロンブー淳のお宝温泉じゃーにー 草津温泉が紹介されます

 
2月24日(日)午後16時からスタートの新葉組、
「ロンブー淳のお宝温泉じゃーにー」が放送されます。
 
温泉は入浴するだけのものではない。
知られざる温泉の活用法を「お宝温泉」として探して紹介する番組です。
 
その中で、なんと、草津温泉が紹介されます。
 
温泉熱を利用する動物園で、風呂が大好きな動物に出会う!
江戸時代から伝わる激熱風呂の入浴法にもチャレンジ!
との内容となっておりました。
 
ツイッターでも投稿されておりました。

これは、時間湯と草津熱帯圏ですね。
どんな内容で放送されるか、とても楽しみです。

【放送日】2月24日(日)午後4時~4時54分
 TBS系列全国28ネットで放送されます。
【出演者】
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
藤本敏史(FUJIWARA)
原西孝幸(FUJIWARA)
丸山桂里奈(元サッカー日本女子代表)
 
【製作著作】SBC信越放送
 
番組ホームページ
http://sbc21.co.jp/tv/otakara_onsen/
 
どうぞ、お楽しみに!
 
尚、番組の内容、放送時間など変更となる場合がございます。
予めご了承くださいませ。

ニッポン視察団!日本の温泉地“満足度”ベスト12! 草津温泉は?

今週末、草津温泉がテレビで紹介されます。
「世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!視察団」日本の温泉地“満足度”ベスト12!
「おもてなし」を支える職人に密着
外国人に聞いた日本の温泉。
その満足度ベスト12が決定!
3000か所ある温泉地の中からベスト12に選ばれた事はうれしいですね。
果たして、その中で何位になるのでしょうか?
とても楽しみですね。

草津温泉からは、時間湯、岡本太郎デザインの湯畑が紹介される様です。

【放送日】2019年2月16日(土) 午後6時56分~8時54分
 テレビ朝日にて

番組ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/

どうぞ、お楽しみに!
 
尚、番組の内容、放送時間など変更となる場合がございます。
予めご了承くださいませ。

ドラマ「さすらい温泉 遠藤憲一」の第1話は草津温泉

さすらい温泉新番組のドラマで、草津温泉が登場するお知らせです。
遠藤憲一さんが、仲居の中井田健一として、
全国の温泉宿で働き始めるというお話ですが、
第1話の舞台が草津温泉となる様です。
しかも、奈良屋旅館さんの名前がそのまま出て放送されます。

ドラマの予告編はこちらをご覧ください。

どんな内容になるか、とても楽しみですね。
深夜の番組なので、録画予約をしておきました。

【番組名】さすらい温泉 遠藤憲一
 第一湯 草津温泉「湯畑慕情」
【放送局】テレビ東京
【放送日】2019年1月16日(水)深夜1時35分スタート

是非、ご覧ください!

みんなで選ぶ 第11回温泉大賞 応募受付中!!!

みんなで選ぶ温泉大賞みんなで選ぶ温泉大賞

毎年恒例となりました!
BIGLOBEが主催するみんなでえらぶ第11回温泉大賞のお知らせです。
草津温泉は、昨年も1位に輝きました。
是非、今年も応援の程、よろしくお願い申し上げます。
 

応募された方には、抽選で豪華プレゼントが当たります!

また、アプリから応募すると、当選確率が高くなるというのもございます。
みんなで選ぶ温泉大賞

是非、応募されて当選される事を心よりお祈り申し上げます。

NHK「ゆく年くる年2018」は、草津温泉から生中継!

ゆく年くる年ゆく年くる年

NHK総合テレビで「紅白歌合戦」の後、
大晦日定番の番組、「ゆく年くる年」が放送されますが、
な、なんと、今年は草津温泉から生中継されるそうです!
これに合わせて、みかん、甘酒のふるまいが行われる予定となっております。
また、午後7時30分からは「願いごとキャンドル」が行われます。
平成最後の大晦日の夜、草津温泉で締めくくられるとは、
なんと名誉なことでしょうか!

放送予定 平成30年12月31日(月)23時45分~
     平成31年1月1日(火)0時15分
中継か所 光泉寺、湯畑、湯路広場など

尚、番組の内容、放送時間は変更になる場合もございます。

また、同じ31日の午前中には“フジテレビ”の特番で草津温泉から生中継!

そして、翌日の元旦には上州路を駆け抜ける「ニューイヤー駅伝」に於いて
草津温泉のPRを生中継でお届けする予定になっているそうです。

草津温泉にお越しの方は、是非湯畑にお出掛けください。
そうでない方は、是非、お茶の間でご覧ください。

草津温泉スキー場 新コース誕生!

草津温泉スキー場
草津温泉スキー場、新コースが誕生しました。
普段は車の通る国道292号線ですが、
こちらがスキーコースとしてオープンされる事になりました。

コース詳細は、こちらをご覧ください。
草津温泉スキー場
イベントも盛りだくさんです!

是非、草津温泉スキー場をご利用ください。
リフト1日券付きプランがございます。
公式ホームページからのご予約がお得です!
こちらからお申込みくださいませ。
https://www.jhpds.net/ponpare_skylandhotel/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=330281&planCd=L1420239

にっぽんの温泉100選 16年連続1位\(^O^)/

湯畑ライトアップ

観光掲載新聞主催の「第32回にっぽんの温泉100選」にて、
草津温泉は、今年も1位となり、16年連続の栄誉に輝きました\(^O^)/

にっぽんの温泉100選

記事詳細については、こちらをご覧ください。
http://www.kankokeizai.com/100sen_32

今年は、本白根山の噴火、湯釜の噴火警戒レベルも引き上げられ、
志賀草津高原ルートは、1年中閉鎖となってしまいました。
それにも関わらず、草津温泉が1位に選ばれた事は、
本当にうれしい限りでございます。
本白根山や湯釜に行けなくても、
草津温泉は、日本一です☆彡

この様に最高の温泉地で働ける事がとても嬉しく思います。
16年連続1位の温泉地である事に驕る事なく、
サービス面でも、最高のおもてなしが出来る様、
スタッフ一同、精一杯努力して参ります。

これからも、どうぞ、 よろしくお願い申し上げます。

2018年 冬のペア無料宿泊券 当選者発表\(^O^)/

[草津温泉] ブログ村キーワード当選者
2018年、冬のペア無料宿泊券当選者発表です。

いよいよ、冬のスキーシーズンがやって参りました。
今年は、雪不足で、スキー場がオープン出来るか心配されておりましたが、
オープン前の1週間で寒波がやって来て、無事にオープンする事が出来ました。

草津温泉スキー場へと名前が変更されてから初めてとなります。
そして、平成最後のスキーとなります。
スキー場では、多くのスキーヤー、スノーボーダーがいらっしゃいました。

さて、冬のペア無料宿泊券の当選者発表でございます。
この度は、たくさんのご応募を頂き、誠にありがとうございました。
今回は、784名様のご応募を頂戴しました。

こちら、337件ものコメントです。
たくさんのコメントを頂戴し、誠にありがとうございます!
http://skylandhotel.jp/oubo/kansou181216.html

厳正なる抽選を行う為、抽選ツールを使って行いました。
こちらがその抽選ツールです。
http://linkis.com/web.fc2.com/MVTvO

今回は、784名様のご応募がございましたので、
抽選には、「784」と入力をして行いました。
抽選

その結果で、こちらが表示されます。
当選者番号
今回は、784人中282番目の方に決まりました。

そして、エクセルに落とされた応募者リストより、
当選者の番号のところを探します。
当選者確定

おめでとうございます!
神奈川県にお住まいのK.O様に決定しました。
ご本人様には、ご当選のメールをお送りさせて頂きました。
「病気療養を1年間頑張ったおかげで、完治にかなり近づきました。
自分へのご褒美に温泉をプレゼントしてあげたいです。」
とのコメントを頂戴しました。

それはそれは、大変でしたね。
コメントの願いが叶いましたね。私共にとりましても嬉しい限りでございます。
是非、万病に効く草津温泉で、心も体も癒されてください。

惜しくも当選されなかった皆様へ、
これに懲りず、是非またのご応募をお待ちしております。

大広間に、新しいエアコンが入りました

エアコン

12月10日より、大広間のエアコン設置工事をしておりましたが、
無事に完了し、新しいエアコンが入りました。
寒冷地対応の強力なエアコンです。

エアコン

草津温泉では、標高1200mで、滅多に冷房を使う事はありませんが、暑い日もあります。
写真の様に、冷房にする事も出来る様になりました。
来年の夏、お食事会場では、涼しくお食事を召し上がって頂ける事でしょう。
今から楽しみですね♪