バイクは、屋根付きの場所に駐輪出来ます

バイク駐輪場
バイクでお越し頂いたお客様に、屋根付きのスペースをご用意させて頂いた時の様子です。
愛車を外に置くのは、不安な事と思います。
雨が降る事も心配ですよね。
こちらで、安心してバイクを停める事が出来ます。

そして、今回は珍しく、自転車でお越しのお客様もいらっしゃいました。
なんと、東京から一人旅プランでお越し頂きました。
自転車と言えども、高価な自転車もあるそうです。
中には、車ぐらいの値段もするのもあるとか!
しかし、こちらも、ここに置けば安心ですね。

スペースは、写真の通りで、大型バイクで合計8台ぐらいは停められます。
志賀草津高原ルートは、残念ながら通れませんが、
草津温泉や野反湖方面などに、ツーリングを楽しんで頂ければ幸いです。

本日(6月9日)より、営業再開!!!

全景画像
いよいよ、本日(6月9日)より営業再開です!!
4月より臨時休業をして参りましたが、
いや~、長かったですね~。
やっと、本格的に仕事が出来ます。
これまでの間、館内のメンテナンスなど、
普段できない事をいろいろとやって参りました。

庭も綺麗になりましたし、
いろんなところをアルコール消毒しました。
群馬県民限定のキャンペーンのお蔭で、
たくさんの方からご予約を頂戴し、
やっと、それなりに営業が出来そうです。

コロナウィルスが完全に終息するまでは、
不安もありますが、
草津温泉にお越しになたれたからには、
コロナ感染に注意しながら、
思いっきり楽しくお過ごしくださいませ。

始まって、いきなりですが、
6月10日、11日は、休館です。
6月12日(金)より、ぼちぼち営業して参ります。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ライブ配信 ご視聴頂きましてありがとうございます!

エアー草津温泉旅行
4月25日(土)13時30分~、
湯の花まんじゅう本舗さんにより、
当館よりライブ配信して頂きました。
ロビーから入って、お部屋の案内、
食事場所、大浴場に行くのですが、
まるで、テレビ局のアナウンサーの様に紹介してくれて、
とても楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました。

ライブ配信の一部をこちらでご覧ください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

4/25(土) 13:30〜スカイランドホテル様へ @skylandhotel #エアー宿泊 #エアー草津温泉旅行 コロナウィルス感染拡大防止のため、草津温泉町内の使用観光施設は、ゴールデンウィーク中は、営業しないことが決まりました スカイランドホテル様も、休館中の所、時間を作っていただき、館内をご案内させていただきました 今は、耐えて早くコロナが終息するのを願うばかりです 私にできることは、微力ながら、自粛明けにお泊まりに来て下さるお客様の架け橋になればと、このライブ配信を続けることかなぁと思い、4月に入ってから、毎日ライブ配信頑張っています 未来の宿泊に、今、お金を払う #種プロジェクト スカイランドホテル様も、この運動に、登録されていますので、ぜひ皆様のご支援を無理のない範囲で、 お願いいたします🙇‍♀️ #エアー宿泊 の配信初の大きなホテル様 スカイランドホテル様の館内は、広く、お部屋のタイプも色々あり、ご紹介しきれませんので、YouTubeにて、続きをアップします 🔍草津湯の花まんじゅう本舗 YouTube 検索、チャンネル登録よろしくお願いします 編集は素人なので、下手っぴですが、いいね👍ボタンも、できたらよろしくお願いします スカイランドホテル様も、毎日YouTubeにアップされていますので、そちらもご覧ください スカイランドホテル様 ライブ配信にご協力してくださりありがとうございました 大きなホテル様ですが、ご家族でフロントに立たれていると、本当に、和みます 女将さん、中島さん、若女将さん、若旦那さん お忙しい中、本当にありがとうございました 草津温泉は、頑張っています 皆様の、ご支援よろしくお願いいたします 🔍種プロジェクト 自粛明けには、スカイランドホテル様も、ぜひよろしくお願いいたします ‬ ★★★★★★★★★ ⚠️通販限定‼️おうちで🏠まったりセット 限定100箱完売です🙇‍♀️ 温泉まんじゅうの納品先のホテル様が、急遽、休館になり、発注してしまった餡子が余り、賞味期限が近くなってしまったので、半額で販売したところ、一気にご注文が入ってしまい、只今、200件ものご注文をお待たせしてしまっております🙇‍♀️ お先にご注文してくださったお客様には、大変申し訳ないのですが、賞味期限が近い、温泉まんじゅうの発送を優先させてください。 発送の順番が入れ替わる事を許しください 再販をご希望の方は、通販サイトにお入り下さい ⭕️通販サイト⭕️ 🔍BASE https://kusatsuonsen.thebase.in 🔍草津湯の花まんじゅう本舗 ⏬ ご希望の商品をクリックし、【再入荷お問い合わせ】のグレーのボタンを押し内容を入力していただき、メール送信よろしくお願いします ☎️0279-88-7845 朝8時~夜8時まで DMの数が半端なくて対応しきれておりません お手数ですが、ご注文に関してはお電話でよろしくお願いします #群馬県 #群馬 #草津温泉 #草津 #湯畑 #草津温泉湯畑 #草津温泉お土産 #草津温泉グルメ #草津グルメ #草津温泉スイーツ #温泉まんじゅう #草津温泉まんじゅう #ゆもみちゃん #ゆもみちゃん焼 #ここしかないお土産 #温泉好きな人と繋がりたい #草津温泉旅行 #スイーツ好きな人と繋がりたい #草津湯の花まんじゅう本舗 #温泉

草津温泉♨️群馬 草津湯の花まんじゅう本舗(@yunohana_manju_kusatsu)がシェアした投稿 –

湯の花まんじゅう本舗のインスタグラムは、
こちらをご覧ください。
こちらをフォローして頂きますと、
ライブ配信がご覧頂けます。
https://www.instagram.com/yunohana_manju_kusatsu/

通信販売は、こちらをご覧ください
https://www.instagram.com/kusatsu_yunohana_manju_base/

朝から夜まで、いろんなところからライブ配信されます。
ご自宅で、草津温泉旅行をお楽しみ頂ける事と思います。

是非、ライブ配信をご覧くださいませ。

施設外観画像 夜の雪景色 2020年3月14日

施設外観 夜の雪景色
3月14日(土)に大雪が降りました。
湿った雪で、木にくっつき、幻想的な世界が広がりました。
夜景の景色は、とても綺麗でした。

施設全景 冬の夜景

施設全景 冬の夜景

3月の雪は、湿った雪が降る事が多いです。
その後、晴れたら、とても綺麗な銀世界が広がります。

滅多にご覧頂けませんが、こういう日にお泊り頂ければ、
とてもラッキーですね。

やっぱり朝風呂が気持ちいい~♪

草津温泉源泉大浴場
西にあるカラマツ林から
大浴場に朝の陽の光が差し込み、
温泉の湯気が反射して、
なんと幻想的なのでしょうか!

こんな時に温泉に入るのは気持ちがいいでしょうね~♪

草津温泉源泉大浴場

男性用の露天風呂です。
草津温泉源泉露天風呂

草津温泉源泉露天風呂

朝のご入浴、おすすめです。

Youtube チャンネル登録者数1000人達成\(^O^)/


こちら、2020年1月6日(月)に、
当館で配信しているYoutubeのチャンネル登録者数が、
ちょうど1000人になった時の画像です。
たくさんの登録を頂き、誠にありがとうございます。

ひたすらに出勤しながら車で、
道路状況を撮影するだけの動画ですが、
以外と再生回数が多いことにビックリしてしまいます。
12月28日の動画は、過去最高の5.9万回の再生を記録しました。
そして、1年間の再生時間は、6500時間です。

これが、その動画です。

草津温泉にお越しになる際、道路がどんな状況なのか、
多くのお客様にお役に立てられる様、
これからも出来る限り配信出来るよう、
努力して参ります。

これからも、ご視聴の程、よろしくお願い申し上げます。
https://www.youtube.com/user/Skylandhotel

今朝のホテル全景画像 2019年12月16日

施設全景

カラマツの林から、朝日が差し込んでおりました。
今日も良い天気に恵まれそうですね。
しかし。今朝はとても冷え込んでおります。
気温は、-3℃でした。

庭
今年は、雪が少ないですね。
庭にもうっすらと雪がある程度です。

スキー場もオープンしております。
まとまった雪が降る事を祈るばかりです。

朝ドラ「スカーレット」効果で信楽焼き風呂が人気です

信楽焼風呂
当館おすすめの貸切風呂、
信楽焼き造りの浴槽「湯楽」です。
特に、カラマツ林から朝の陽の光を
浴びて入る貸切風呂は
気持ちがいいですね~♪

信楽焼風呂

今、NHK朝の連続ドラマ小説「スカーレット」で、
信楽焼きがすっかり有名になりましたね。
最近では、信楽き造りの風呂「湯楽」を
ご利用する方が増えました。
ありがたい事です。

信楽焼風呂

こちらの信楽焼の浴槽は、
出来るまでに7ヶ月間を要し、
同じ浴槽を2つ作ったうち、
出来栄えのいい方だけが納められる、
手間ひまかけて作られた珍しいお風呂です。

陶器のお風呂は、石や木の素材を超える温もりを遠赤外線効果により実現しました。
体の芯まで、ぽかぽかと温まり、とても癒されます。
また、陶器から発せられるマイナスイオン効果により
お風呂にはいりますとリラックス効果が期待出来ます。

是非、当館の信楽焼風呂をご利用くださいませ。

草津温泉は雲の中!?

全景 霧
草津温泉は、濃い霧に包まれております。
しかし、白根山では空が明るくなっており、雲海が見えておりますので、草津温泉は雲の中にある感じでしょうか。

ベルツ通り
ベルツ通りです。

庭 霧
当館のお庭です。

非常に視界の悪い状態でした。

白根山ライブカメラ

白根山ライブカメラ
こちら、白根山のライブカメラより、コピーした画像です。

ライブカメラは、こちらよりご覧ください。
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/live/

まさに、空にあるホテル、スカイランドホテルですね(笑)
中国語では、草津天空之城飯店といいます。

天空の地、草津温泉へ皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

雪見露天風呂 2019年1月27日撮影

雪見露天風呂
大雪が降った後の雪見露天風呂です。
今回の雪もふわふわのパウダースノー。
絶景の雪景色を楽しめます。

これぞ、冬ならではの醍醐味ですね。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。