絶景の雪見露天風呂 2022年2月21日撮影

雪見露天風呂
当館の露天風呂です。
露天風呂から眺める景色は、益々絶景となっております。

こちら男湯の露天風呂です。
雪見露天風呂

こちら、女湯の露天風呂です。
雪見露天風呂

雪見露天風呂

ちょっと手をのばせば、そこは雪です。
これから雪が降れば、もっと絶景になって行く事でしょう。

あったか~い温泉に入りながら、
是非、雪見露天風呂をお楽しみくださいませ。

ある日の和会席膳料理 2022年如月

和会席膳料理
ある日の和会席膳料理です。
これにメインの料理と焼物が追加されます。
宿泊料金に応じて、料理が追加される事もあります。
盛り付けなど綺麗でしたので、お料理の一部だけ写真を撮ってみました。

先付 
ほうれん草とリンゴの白和え

前菜 
公魚有馬煮、手長海老艶煮
水雲とろろ、黒豆ゼリー寄せ
柿博多、唐墨真丈

お造り
鮪角造り、鰤平造り
鯛重造り、烏賊鳴門巻き、甘海老

炊合せ
鯛黄身煮と鯛の子、小芋白煮

酢物
龍皮巻き、蟹爪、鳥貝
ほうれん草、紅白なます、土佐酢掛け

水菓子
ルビー、キウイ、ケーキ

という様な内容となっております。

当館自慢の和会席膳料理をどうぞお楽しみくださいませ。

絶景の雪見露天風呂 2022年1月31日撮影

雪見露天風呂
ここのところ、あまり雪は降っておりませんが、
露天風呂から眺める雪景色は、
そのまま、ずっと残っております。
気温が低いので、雪はほとんど融けません。

雪見露天風呂

雪見露天風呂
晴天の日に入る露天風呂は最高ですね♪

動画でご覧ください。

冬の醍醐味、雪見露天風呂をどうぞお楽しみくださいませ。

ある日のお料理 前菜と酢の物

前菜と酢の物
ある日のお料理です。
お料理の盛り付けは、その日によっていろいろです。
その一部の写真を撮ってみました。
特に前菜、先付、酢の物が綺麗でしたね。
先付が、茶ぶりなまこ。
前菜は、公魚(わかさぎ)の甘露煮、唐墨真丈、
祇園坊、黒豆ゼラ寄せ、烏賊と数の子の真砂和えです。
祇園坊とは、広島産の干し柿です。
江戸時代に現在の広島県南区祇園にある
祇園坊という寺の住職が発見した品種で、
大きな実の形がお坊さんの頭に似ていることから、
「祇園坊柿」と名付けられたと言われています。
酢の物
酢の物は、サーモン龍皮巻き、蟹爪、北寄貝、
こはだ卯の花、紅白なますです。

 

当館では、ご夕食、ご朝食共に、和会席膳料理にてお出ししております。
バイキングはございません。
安心して、お食事をお楽しみ頂ければ幸いです。

当館から眺める雪景色

雪景色
今年の雪は、凄い量が降りましたね。
こちら、大浴場の手前の廊下から撮影した画像です。
1m以上は積もっているでしょうか。
こんなに積もっているのは、数年ぶりでしょうね。

雪景色
食事会場「楓」から、眺める氷柱です。

雪景色
2階の客室から眺めた雪景色です。

雪景色

雪景色
駐車場にある雪の山です。

今年は、雪景色を思う存分楽しむ事が出来る事でしょう。
この先も雪の予報は出ておりますので、さらに積もって行く事でしょう。

こんな雪景色をお楽しみ頂ければ幸いです。

絶景の雪見露天風呂 2022年1月16日撮影

雪見露天風呂

1月16日に撮影した雪見露天風呂です。
当館の露天風呂は、四季折々の景色を眺めながら、
ご入浴を楽しんで頂けます。
今年は、雪の量が多いので、もっと雪が積もるかもしれません。

雪見露天風呂
外は氷点下6℃前後で、
もくもく湧き上がる湯けむりの中、
あったか~い温泉に入りながら、
雪景色を眺めるのは至福のひとときですね。

雪見露天風呂
こちら、女性用の露天風呂です。

 

動画でご覧ください。

是非、明るいうちにお越しになって、雪見露天風呂をお楽しみくださいませ。

草津温泉で働こう!「はたらくさつ」従業員募集中!

はたらくさつ
あなたも草津温泉で働いてみませんか?
只今、草津町では、草津温泉で働いてくれる方を募集しております。

コロナ渦で、草津温泉から多くの従業員が離れて行ってしまいました。
深刻な人手不足となっております。

当館でも、慢性的な人手不足となっており、
従業員を募集しております。
当館では、一人何役も仕事をします。
その分、いろんな仕事を覚える事が出来ます。
私もフロントだけではなく、
時には掃除の手伝い、お食事会場での接客、番頭の手伝いなどをこなしております。

当館での魅力は、勤務中でのお食事代が無料となっております!
これは、とても助かりますね。

一緒に働いてみませんか。

当館での募集内容です。
↓  ↓  ↓
従業員募集!

是非、お問い合わせくださいませ。

はたらくさつ 公式HP
https://hatarakusatsu.com/

絶景の雪見露天風呂 2022年1月5日撮影

雪見露天風呂

雪見露天風呂

年末年始は雪の日ばかりでした。
怒涛の1週間でしたが、1月5日の午前中、見事に晴れました。
そこで楽しみなのが、あったか~い露天風呂に入りながら、
外を眺めると絶景の雪景色。
ちょっと手を伸ばせば、雪です。

冬の温泉の醍醐味ですね。

今年は雪が豊富に降りましたので、
当分の間、雪景色を楽しめる事でしょう。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆもみちゃんが当館にやって来ました!

ゆもみちゃんグリーティング
22022年1月4日(火)、
ゆもみちゃんが、当館にやって来ました。
小さなお子様から大人の方まで、
大喜びのひとときでした。

 

ゆもみちゃんグリーティング

ゆもみちゃんグリーティング

ゆもみちゃんグリーティング

ゆもみちゃんグリーティング

フロントでサインを描いてくれました。
ゆもみちゃんグリーティング

ゆもみちゃんグリーティング

みんなで記念写真を撮影♪

ゆもみちゃんグリーティング

ライブ配信もさせて頂きました。

この日は、「ゆもみちゃんがお部屋にやって来る!」として、
特別なプランもご用意させて頂きました。

また、次回も予定をしております。
どうぞ、お楽しみに!

当館駐車場の芸術作品

雪だるま
お客様が、当館駐車場に雪だるまを作ってくれました。
親子の仲良し雪だるまです。
ほのぼのとしますね。

雪だるま
小さなお子様がお父さんと一緒に作ってくれました。
かわいいですね。

お子様は、雪で大はしゃぎでした。
今度はどんな雪だるまを作ってくれるか、楽しみですね。