高校時代の柔道部 松下会御一行様 ご来館!

松下会
高校時代の柔道部、「松下会」御一行様がお越しになられました。
皆様は、68才から74才の先輩後輩の仲だそうです。
今年は、19名様でお越しになられました。
いや~、皆様凛々しいですね~。
いつまでも健康で、お幸せにお過ごし頂ける事を
心よりお祈り申し上げております。

香港からお越し頂きました☆彡 2019年10

香港 色浴衣で記念撮影
11名様のグループで、香港からお越し頂きました。
色浴衣をレンタルでご利用頂き、みんなで記念撮影!
この後、湯畑観光へお出掛けになられました。
日本ならではの温泉文化を体験出来た様で、
とても喜んでおりました。
日本の旅、どうぞ存分にお楽しみくださいませ。

紅葉をバックに記念撮影☆彡 2019年10月20日

記念写真
3世代のご家族で、当館をご利用頂きました。
当館のお庭にあるハウチワカエデの葉が、
ようやく紅く染まり始め、
こちらをバックに記念撮影してみました。
かわいいお孫さんも一緒に、
なかなかいい写真が撮れましたね。

これからも、末永く健康でお幸せにお過ごし頂ける事を
お祈り申し上げております。

これから、草津温泉では、紅葉が綺麗になって参ります。
是非、記念写真を撮ってみませんか?

還暦のお祝いでお越し頂きました 2019年10月19日

還暦のお祝いでお越し頂きました
お父様の還暦祝いでお越し頂きました。
最近、還暦と言いましても、それらしくない方が増えましたね。
私が若い頃には、還暦の方と言えば、
おじいちゃん、おばあちゃんと言う印象が強かったですが、
最近は、そうでもないですよね。
「赤いちゃんちゃんこ?」
いや~、恥ずかしいですよね。
その気持ち、良く分かります。
今回は、ちゃんちゃんこなしで、記念撮影☆彡

いつまでも、健康でお幸せにお過ごし頂ける事を心よりお祈り申し上げております。

還暦のお祝いでお越し頂きました☆彡 2019年10月12日

還暦のお祝い
記録的に大きな台風19号が関東に来る日の事でしたが、
大雨、強風になる前にお昼頃、ご到着になられました。
無事にお越し頂き、ほっと胸を撫でおろす思いでした。

今回は、還暦のお祝いで、ご家族でお越し頂きました。
この日は、ゆっくりとホテルでお過ごしになられた様です。
無事に、楽しいお祝いの宴会が出来て、本当に良かったですね。

これからも、末永く健康でお幸せにお過ごし頂ける事をお祈り申しあげております。

新潟大学 軽音楽サークル MusicFreak 御一行様

MusicFreak
新潟大学系音楽サークルMusicFreak御一行様です。
Music Freakとは、新潟大学公認の軽音楽団体のひとつで、
大学一年生から大学院二年生までの幅広い年代のメンバーが
およそ100人ほど所属しているそうです。
その中の2017年入学18名様がお越し頂きました。

年間で10回ほど、ライブやイベントを独自に開催している凄いグループです。

これからのご活躍を心よりお祈り申し上げております。

ホームページは、こちらをご覧ください。
https://musicfreaknu.jimdofree.com/

YouTubeは、こちらをご覧ください。
https://shindaimf.wixsite.com/musicfreak-nu

姉弟会御一行様 若旦那の親戚です

姉弟会
姉弟会と、そのご家族でお越し頂きました☆彡
若旦那と若女将も一緒に写っておりますが、
なんと、皆様、若旦那のご家族と親戚です。
お食事が終わって、最後に記念写真を撮らさせて頂きました。

姉弟会
こちら、姉3人弟2人の姉弟と、そのご夫婦です。

これからも、末永くご健康で、お幸せにお過ごし頂ける事を心よりお祈り申し上げております。

還暦のお祝いでお越し頂きました☆彡

還暦祝い
お母様の還暦祝いでお越し頂きました☆彡
皆様ご家族で、結婚されてご夫婦になられた方や、ご兄弟の方々です。
しかし、お母様は、若いですね!
還暦のお祝いと言う事でまさかと思い、伺うのは失礼かなと思いましたが、
本当にそうなんですね。
そこで、赤いちゃんちゃんこをご用意させて頂き、記念写真を撮影しました。
これからも、ご健康で、お幸せにお過ごしになられる事を
心よりお祈り申し上げております。

ドイツ交換留学生送別会の様子 2019年9月18日

ドイツ交換留学生送別会
草津温泉はドイツのビーティッヒハイムビッシンゲン市と姉妹都市になっております。
毎年、この時期に草津町の中学生がドイツへ10日間ぐらいホームステイをします。
そして、ドイツへ行った先で受け入れてくれた家庭の中学生が、
交換で日本の草津温泉でドイツへ行った中学生の家庭でホームステイをします。
こちら、当館で送別会が行われ最後に記念写真を撮った時の様子です。
ドイツ交換留学生送別会

ドイツ交換留学生送別会

当館で行われたのは、今年で2回目となります。
なんと、今年は77名様のご参加となり、とても楽しい宴をお過ごしになられました。

 

ドイツ交換留学生送別会
ドイツでのホームステイを体験した草津中学校の学生と、
ドイツからの留学生、そして、民謡保存会の方たちです。

 

ドイツ交換留学生送別会
ドイツからの留学生の皆様です。

ドイツ交換留学生送別会
草津温泉民謡保存会より、踊りの披露。

ドイツ交換留学生送別会
全員で、草津節を踊りました。

浴衣を着て、日本の文化をお楽しみ頂けた事でしょう。

外国人との交流をした経験を活かし、
皆様のこれからのご発展を心よりお祈り申し上げてお

古希のお祝い&就職祝いでお越し頂きました☆彡

古希祝い
古希祝いと、お子様の就職祝いでお越し頂きました。
とても仲の良い3世代ご家族です。
お父様は、来年は還暦を迎えるそうです。
是非また、お祝いでお越し頂ければ、
とても嬉しいですね。
これからも皆様が健康でお幸せにお過ごし頂ける事を
心よりお祈り申し上げております。