エプロンズ御一行様 ご来館☆彡

エプロンズ
沼田市からお越しのエプロンズ御一行様です。
毎年、この時期にお越し頂いている超お得意様です。

エプロンズとは、地元のバレーボールチームだったそうです。
バリバリの体育会系の皆様ですね。
今は活動しておりませんが、1年に一度だけ集まって草津温泉へご旅行をされているそうです。
そして、毎年、当館にお泊り頂いております。
昔の話題などの会話で盛り上がった事でしょう。

またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

春節でお越し頂きました

今日、2月5日は中国では春節で、
中国では最も重要とされる祝祭日です。
この春節を利用して、日本へ旅行するのが、
ちょっとしたブームな様です。
今週は、たくさんの外国からのお客様にお泊り頂いております。

記念写真
中国からご家族でお越し頂きました。

記念写真
韓国からお越し頂きました。

韓国も春節だそうで、祝日となりお休みだそうです。

外国からのお客様、大歓迎!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

今なら、ソリ遊びが楽しめます♪

ソリ遊び
当館の玄関前に坂がありまして、
今、ちょうど良く雪が積もっていて、ソリ遊びが楽しめます。
ご宿泊のお客様で、ご家族でとても楽しそうにソリ遊びをしていたので、
写真を撮らさせて頂きました。

ソリ遊び

ソリ遊び

動画も撮影しましたので、ご覧ください。

あまりにも大雪が降ってしまいますと、雪捨て場になり、
ソリが出来なくなってしまいます。

ソリは無料で貸し出ししております。
どうぞ、お楽しみくださいませ。

古希のお祝いでお越し頂きました☆彡

古希のお祝い
3世代家族、古希のお祝いで草津温泉までお越し頂きました☆彡
かわいいお孫さんに囲まれて、笑顔で記念撮影!
いいですね~♪
これからも末永く、健康でお幸せに過ごして頂ける事を
心よりお祈り申し上げております。

公式HPペア無料宿泊券 当選者ご来館☆彡 

ホームページ当選者

今年の2018年8月中旬より、9月15日まで
秋のペア無料宿泊券の応募を受付しておりました。
そして、応募者952名もの中から厳正なる抽選で選ばれた、
たった1組のとってもラッキーなお客様です!
新潟県からお越しになられました。

今回は、お子様もお連れでした。
ペア宿泊券ですので、お子様のご宿泊代は有料となりますが、
それでも、とってもお得ですね。

冬のペア宿泊券応募は、12月15日で締め切りとなりました。

只今、当選者を抽選しているところでございます。
当選結果をどうぞお楽しみに!

石川県「YOSAKOI」メンバーの結婚祝いでお越し頂きました☆彡

石川県からお越しで、YOSAKOIを踊るメンバーの方々達です。
なんと、手前のお二方が結婚されたそうです☆彡
おめでとうございます!
そのお祝いで、草津温泉旅行を計画されたそうです。

さすが、YOSAKOIを踊っているメンバーらしく、
とても元気なポーズで、写ってくれました!

お二人が末永くお幸せになられる事と、
チームのご発展を心よりお祈り申し上げます。

小山株式会社御一行様 ご来館☆彡

小山株式会社
晩秋の土曜日、社員旅行との事で草津温泉までお越し頂きました☆彡
小山株式会社御一行様です。
おもに、寝具リース、寝具レンタルをされている会社だそうです。
ホームページは、こちらをご覧ください。
http://www.koyama-kk.co.jp/index.html

今回は、新潟営業所の方が幹事をされて、いろいろな営業所からお越しになられた様です。

当館では、社員旅行や忘年会大歓迎です。
是非、当館をご利用くださいませ。

紅葉をバックに記念撮影☆彡

記念写真

当館のお庭にある紅葉をバックに記念撮影☆彡

実に秋らしい記念写真が撮れましたね♪

皆様は、会社での同期だそうで11名でお越しになりました。

チェックアウト後、町内散策に出かけられ、戻って来た時に撮影しました。

当館では、チェックアウト後でも、お車を停めて町内散策へお出掛けになる事は可能です。

どうぞ、存分に遊んで来てください。

もちろん、お泊りのお客様でしたら、駐車代は無料です。

色浴衣を着て、記念写真☆彡 2018年10月5日

色浴衣で記念写真
大学の同級生だそうです。
保険科で、リハビリテーションを専攻されているそうです。
とっても、元気な皆様でした。
夜の湯畑に行くところで、記念写真を撮影させて頂きました。

ドイツ交換留学生送別会の様子

ドイツ交換留学生送別会
草津温泉はドイツのビーティッヒハイムビッシンゲン市と姉妹都市になっております。
毎年、この時期に草津町の中学生がドイツへ10日間ぐらいホームステイをします。
そして、ドイツへ行った先で受け入れてくれた家庭の中学生が、
交換で日本の草津温泉でドイツへ行った中学生の家庭でホームステイをします。
今回、ドイツから来た交換留学生は10名でした。

その送別会が、当館で行われました。
ドイツの学生さんには、日本の文化を知って頂こうと、
全員浴衣を着て頂き、いかにも日本らしい宴会形式で行われました。
民謡保存会による踊りの披露があったり、楽しい宴をお過ごしになられたかと思います。
最後に記念写真を撮影させて頂きました。

外国人との交流をした経験を活かし、
皆様のこれからのご発展を心よりお祈り申し上げております。